忍者ブログ

日々彼是2

チラ裏。ゲームばっかりやってます。

   
カテゴリー「その他ゲーム」の記事一覧

ほげほげ

神域リーグと推しの子2期でなんとか生きています。

■鈴蘭の剣さん
グロリアさんルートをやってると思ったらルトフィさんばっかり出てくる不具合。
グロリアさんエンドが見たかったので選択肢全部はいにしたらバッドエンドでした。
どーにも1週目はフラグに必要なポイントがやたら高くてグッドエンドに行くのは厳しい模様。
ルートの途中からフラグポイント高い状態でやり直せるみたいなので、やり直し。

さすがに2周目はグロリアさんルートには入る。
ただハッピーエンドではないあたり、タクティクスオウガさんリスペクトの血を感じる。

次はイリヤ王国ルートをやろうかと思いつつ、今回で同じような重重ストーリーなんだろと思うとなかなか手が出せず。
■本
40代の健康バランスチェックシートなる本を借りた。
ら、チェックシートというよりも健康に関する与太話本だったw
最近本を読む体力も減ってきたので、これぐらいが楽ではある。
PR

だらだらだら

体調がどーにもならぬ。

■鈴蘭の剣さん
ルトフィさん無視してグロリアさんの選択肢ばっか選んでたつもりなのになぜかルトフィさんルートへ。
この人国のためっていいながら具体的な方法があんま見えてこないのですが。

まぁあと数週で最後っぽいので、そこまで進めましょう。
次週はグロリアさんルートに進みたいところ。

■本
山崎元さんの本を2冊ほど。
昔この方のサイトとかちょいちょい読んでた。ちょっと読んでみよう。

だらだら

どーにも調子が上がらない。

■コンテナ物語
図書館で2カ月待ち。
どコンテナの規格化で運送コストがすげー安くなった。
ただし中身をチェックしきれないのでテロリストの武器の輸送とか違法移民とかの手助けにもなった。

っていう内容の1章を読んだだけでお腹いっぱいだった。
2章が頭に入ってこなかったので、自分の知識が足りてないと判断して返却。

■鈴蘭の剣さん
まだ買い切りモードを一周出来てないです。
わりと各ステージの難易度は低め。
人材とかお金とかを回すのが大変なので、そっちがメインかもしれない。

・各クラスの人材を最低二人確保。
・足りない分の人員を雇用(めっちゃ金かかる)しつつ訓練でレベル上げかスキル取得(どっちもお金と時間がかかる)
・体力が減ったキャラを休憩させる(1週使えないので予備人員が必要)
・武器の開発(素材+お金。素材は金払って作るかステージクリア報酬。時間かかる)
・スキル(上述の訓練かクリア報酬。クリア報酬は即時ゲットなのでその方が効率は良いかもしれない)
・戦術の研究(毎週魔女っ子がくれる戦術と開発する戦術。魔女っ子の戦術がやたら強い。多分救済措置かな)
・各勢力との協力度の調整(ルート分岐に直結)
・組する勢力によって、期間限定クエストあり(多分未達成でバッドエンドルートに傾く)

要素が多い!
多分これで書ききれて無い要素もあると思う。

ルート分岐は一つの戦いの戦況を傭兵団の自分達がどのように左右するかで分かれていきそう。
そこ以外でも細かく分岐しているところは多そうで。
全部を見るとしたら何週するんですかね…?

現状2倍速モード(それでも遅い)しかないので、既読イベントスキップ機能が欲しいところ。
(なぜか2000年代の低予算であろうエロゲ界隈でほぼ常備されてたこの機能がソシャゲだと最初から備わってない。実はこの機能お金がかかるのか…?)





定期

仕事が減ってきて、逆にだるい。

■鈴蘭の剣
台湾版を先行してやってた人のサイトを参考に。
ピックアップ中のグロリアさんがTier 0らしいので、リセマラ。
まぁ1%だし早々出ない――最初の10連でツモ。まじかよ。

なんかスタミナ消費のソシャゲモードとスタミナ無しの買い切りゲーモードがある。
っていうかスタミナ無しが本編だよねこれ。ええんかそれで。売上でなくない?

買い切りモードはルート分岐あり。しかも一周40時間らしい。まじか。
ガチャで引いたキャラを3体まで持ち込める。

大分楽じゃーん、と思ったらガチャキャラの本領である凸上げスキルと
パッシブ特性スキルは持っていけない模様。なるほど。

そしてソシャゲモードが買い切りモードのサイドストーリーみたいになってるぽく、
ストーリーの2章をクリアするとより良い体験ができますとか書いてくるから全然進められない。
ぐぬぬ。コンテンツの解放よりもストーリーをちゃんと読みたいんじゃ…!

あとストーリーモードさんやってて金が無限に足りなくなることに気が付く。
依頼は素材よりも金かなぁ。スキル系はエピックのみに絞っても良さそう。

あんま深く考えずにやってたら騎士団ルートに入ってしまったけど、たぶんこれはロウルートの予感。最後に裏切られてグロリアさんと一緒に黒幕と共闘、とかになりそう。

あとストーリーだとSSR武器があんま強くない…というかキャラが少ないしSSRはおろかSRも手持ちにないからそもそも使えるやつがおらん。

てか魔法使いキャラが不遇すぎる。魔攻で大ダメージ狙い安いとはいえ、射程2なのが辛いなー。
弓は射程3だから大分使い勝手がいい。範囲魔法でどうにか…したいが範囲持ってない魔法使いが配布なんですよね!ストーリーは!

あとSRPGで最強なのは敵を一撃で落とせて数撃耐えられるキャラと回復キャラなのが鉄板。
回復キャラ最強。ストーリーに持ち込みたい。

近況

Discordの自鯖に書けばよくね?となったけどあっちはチャット用に近くてブログっぽい書き方は合わないのでこっちにも書く。

・読書
→図書館で借りられるものを時々読んでる。
 不意に時間が空いてスマホをいじる気がしなかった時用にリュックに一冊入れておきたい。
 千羽師匠の麻雀本あたりかな。

・麻雀
→相変わらず金の間で気が向いた時に。
 こおりのさんが結構やってて嬉しい。
 そういえば麻雀本格的に初めて1年経ってた。
 大会とか懐かしい。

・グラブル
→マグナ3やったらやること無くなった。
 高難易度やる気ない。十天衆超越、賢者最終やる気ない。もといだるすぎてやる気なくした。

・ブルアカ
→なんか流行ってるらしいと再開。
 前にやった時に引いて倉庫に入れてたキャラが実は最強だったらしい。
 育ててみたらクエストがもりもり進む。
 ストーリーは時系列がわけわかめだったけど、ストーリープレイ動画を上げてくれているVtuberさんのを追っかけることで解決。
 現状はやること多くて楽しんでる。
 レベルがカンストして高難易度以外にやることなくなると多分飽きる。
 装備掘りもイベントも周回要素は全部スキップ出来ちゃうのが快適であり、すぐ飽きそうな要素。
 まぁ延々と周回を強要されるよりかはずっとまし。
 なぜか同人界隈で大人気。同じシステムのプリコネはそこまででも無いので、どこで差がついたのか。

・星ドラ
→第一惑星クリアしたら第二惑星がストーリーがだるくて辞めた。

・ドラクエ11
→結局買った。
 ストーリーのぶつ切りが嫌なのでがっつり時間を取らないとやれない。ので放置気味。
 スキルの取り方がパネル式になってた。
 この方式なら全パネルを最初から見れるようにして欲しいかなー。
 とりあえず全キャラの顔見せが終わった。
 ただラスボスは既にネタバレしてるので、そこまでの過程に期待。

プロフィール

HN:
shomiry
性別:
非公開

最新記事

(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/28)
(04/25)

P R

Copyright ©  -- 日々彼是2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]