ん-
■ご飯
相変わらず夕飯が定まりません。
昨日はバーキン無料券が使えたので一気に収支の黒字が増えました。
何回か使えるかも――?とチェックしてみたらそんなことはなかった。
予定が400円で入れてるけど、ちゃんと食べると700~800円。これでも安い方なんで、厳しい。
ワッパー単品+割引ドリンクでも590+200=790円。うーん。
マックが同じレベルだけど味が…。
松のやだと590円だけどぱすもさんに120円が発動して710円。
流石にとんかつ定食さんはおーばーかろりーで。
とんかつ+ご飯半分だと700kcalくらい。ご飯小盛りくらいだとちょうどいいかな?
毎日だと飽きると思われるので、クーポン内でローテする感じかなぁ。
ドリンク120円を毎回だと120*15=1800円。――で足りた例がないので、平均200*15=3000円くらいは見ておくべきかな、と。
この予算だとカフェとか入る余裕はないですね。
ネカフェに行かなければその分が浮くので、お約束のみネカフェにすれば、大分黒字になりそう。
やっぱり松のやかなー。ちゃんと食べないと多分身体が保たない。
なんならとんかつの衣外しもありかw
セブンで食べていく手もあるけど、肉が取れない&あんま美味しくない&まだ寒い、とトリプルコンボで。
てか松のやさん、材料費高騰で量が減ってそう。これは逆にちょうどいいのでは?
一駅前から歩けばいいし、ほんとにちょうどいいかもしれない。
とりあえずこの方針で試してみますか。
あー、後は松のやで深夜まで居続けるのもあるけど…流石にちょっとなぁ。
やはりマックですね。
小ドリンク込みかつネカフェ4回としても、予算内。ネカフェ回数を減らせばその分だけ残る。
実際は2回に抑えたいけど、次戦の結果次第だなー。
とりあえず今日は休みたい笑
あとからあげ弁当のカロリーを調べてみたけど、300+460=760で実はそこまで高くない?
285+760=1045。残り800kcalだから、小さくなったとんかつ定食でぴったりな可能性も。
あ、あとはマックでコスパ良いやつにする方法。これだと550で相当に浮く。
その日の気分でマックか松のやか選ぶ感じかな。
黒字が溜まったら金曜だけバーキンさんという手も無くはない。
このぐらいがあんま無理しすぎずに予算をやりくりする方法ですかね。
ドリンクは基本的にアイスティーなんだけども、まぁ、体調と気分で選んでもよいかな。
とりあえず肉を出来るだけ取りましょう。野菜については諦めるしかないですね。しょうがないね、野菜高いもんね。
■体調
バトルで頑張った+寝不足のダメージが尾を引いている感じで。
会議終わったら寝るかなー。ちょっときつい。
この状態でもいつもよりかは進んだので、やっぱり躁期かな?
なんか頭も触ってみると熱っぽい
■ウマ娘さん
最初期シナリオを回してみる。
レンタルをオートでもA+とか作れるので、これはこれで。
最終シナリオも試してるけど、あんま成長しない。
たまたまガチャで出た特効を入れればまた違うのかな?
あとはサポガチャで200回してピックアップが1枚ずつ。
残り200を回すかとても微妙。残り200で2枚引ける気がしないんだよなー。
まぁ無料ガチャで大分下駄を履かせてもらったので、トライはしてみるか。超強いらしいし。
上手くいけば最新シナリオでぐっと強いキャラを作れるかもだしね。
チーム戦用に9人作る必要があるので、そこまでは回してみましょう。
他の対戦は廃人向けなので参加だけですね。
チーム戦はダートがやはり鬼門なので、ダート因子さんを借りて、手持ちで少しでもダート持ってるキャラを使うくらいですかねー。
固有その他はよー分からんので、適当で。
PR