忍者ブログ

日々彼是2

チラ裏。ゲームばっかりやってます。

   

キングスレイド 強化備忘録

タンク

HP 
ガード率


MP回復
攻撃速度
状態異常耐性
防御力
回避率

ディーラー

4K


MP回復
防御貫通
状態異常耐性


ヒーラー

MP回復/秒
攻撃力
クリダメ
クリ率


攻撃速度
HP
状態異常耐性

■装備覚醒 
0★ → 3★は0★を材料 
3★ → 4★ は1★を1回材料にして失敗したら以降0★ で上がるまで 
4★ → 5★ は2★を2回材料にして失敗したら1★を1回材料にして失敗したら以降0★で上がるまで 
PR

キングスレイド 初心者日記2 ファイアドラゴンレイド

ドラゴンレイドひたすらやってるんですが、マルチでPT組むのが結構めんどくさい。

あと報酬の一部がロット形式なので、それに負けるとすぐ部屋を抜ける人が多発。

てな感じでだるいので、ソロでファイアドラゴンT6に挑戦してみました。

ジェーン ミリアンヌ クレオ ライナス
の魔法パに
クラウス カーセル ミルル フレイ
の残り物って感じです。

残り物はレベル50以下なのでまぁ即死なんですが、
主力の魔法パもドラゴンのスキルでジェーンを残して壊滅。

結局ジェーン一人で200万削る羽目になりました。これはだるい。


毎回これではやってられないので、残り物ズの鍛錬開始です。

経験値ポットはもったいないので、EXPブーストしつつ、クエスト回ります。

とりあえずはレベル61にして、ファイアドラゴン装備着せてから、様子見、ですかね。

キングスレイド 初心者日記1

MTGPQ飽きました(またか

ラストシェルターも内政の繰り返しがだるくなってほとんどやってません。

で、何かゲームないかなーと検索してたら、キングスレイドがヒット。

たしか昔一回やったけど、いまいちで即やめちゃったんですよね。

でまぁアカウント残ってるかな、と始めてみたら、ちゃんと残ってました(驚
チュートリアル飛ばせてラッキーです。

んで初心者キャンペーンでなんか色々もらえます。
というか本当に色々もらえます。
エンドコンテンツの専用装備とかも貰えますが、いいんだろか。

まぁ専用武器も最強目指すなら凸必須みたいですが、そこまで頑張るか微妙。

とりあえずひたすらストーリーを進めて、6章まで来ました。

パーティーは先達のおススメに従って、初心者向けらしいので魔法パやってます。

ジェーン ミリアンヌ クレオ ライアス
という編成です。

ミリアンヌがシコい可愛いので、それを活かすように魔法パにしてみました。
ほんとはクレオの代わりにアルテミアを入れたかったのですが、チケットにおらず。

ジェーンを6000ジェムで買ったら、☆3チケにジェーンが入ってて…ww
あとライアスに関しては初期配布のフレイのままでも良かったかなぁ、と若干後悔が。

まぁまだ☆5のレベル60(一人70)なので、序盤も序盤。
進めてくと色々と評価も変わるでしょう。

なので☆5チケは温存。

今はT6装備を求めてひたすらドラゴンレイドを回す時間ですね。
良いOPが全然でなくて泣きそうですがw

Magic the Gathering: Puzzle Quest 各プレインズウォーカーとカードの所感

とりあえず初期の全色分のPWを交換したので、その感想とか。
手持ちはほとんどコモン。アンコモンがちょっとにレアは緑1枚。


歴戦の勇士ギデオン(レベル16)
スキル1が優秀。
絆魂持ちがくっそ強い。スキル1をかけてあげよう。
PWの体力も高め。
ただクリーチャーのパワーが低めの傾向がある。
スキル1で上手く補おう。


束縛なきテレパス、ジェイス(レベル3)
スキル1はないよりまし、な程度。
バウンスカードが豊富なので、ガンガンバウンスしてアドを稼ごう。
相手を妨害するサポートも充実。
クリーチャーは小物が多いので、妨害しながら削る方向で。
ファッティが引けたらそれをフィニッシュに。


反抗する屍術師、リリアナ(レベル24)
スキル1はハンデス。
ただし最後に引いたカードなので、相手の手札が2枚以下でマナが溜まってないといまいち。
マナ7でクリーチャーを破壊できるカードが強い。
サポートカードを破壊できないので、それなりにカードが揃わないと辛い。


燃え盛る炎、チャンドラ(レベル2)
スキル1は対戦相手に微ダメージ。ないよりまし。
クリーチャーがそれなりに強い。
クリーチャーを焼くカードもあるので、ガンガン焼こう。
深く考えずに焼いて殴るのが吉。


精霊信者の賢人、ニッサ
最初から持ってる人。とても弱いw
本家と同じくマナ生成が得意で、ファッティも多い。
それらが揃えば強くなるが、それまでは使えない。
おとなくほかの色でカードを集めよう。


最初期は有用なアンコモンやレアを引けた属性が強くなる。
比較的安定して強くなりそうなのは白か赤。


Magic the Gathering: Puzzle Questやってみた

プロジェクト東京ドールズに飽きた!(早

てわけでMTGです。
紙版の方をやってたのは中学生の頃だから、もう20年前ですか。懐かしい。

とはいえMTGをそのままスマホでやるのは大変なので、これは3マッチ形式になってます。
土地カードの代わりにジェムをマッチさせてマナを生成する感じですね。

当然連鎖すると連鎖した分だけマナがたくさん生成されます。
この辺が微妙に運ゲー。格上に勝てたり、格下に負けたり。

まぁ本家でも土地事故って負けとか普通にあるので、同じよーな感じかなw

あとこのゲームはプレインズウォーカー(PW)を操って戦う形式になります。
操るといっても持ってるスキルをコストが溜まったら打つだけですが。

ただスマホゲーらしく、PW毎にかなり性能差があります。
初期のPWは正直弱いです。(育てきると強くなる例外はいる)

まぁ始めたばかりでカード資産がない分、クリーチャーで単純に殴り合いが主になります。

ただ本家と違ってクリーチャーでブロックが出来ないので、パワーが高いほど強いです。
(ブロックする能力を持ったクリーチャーが自動でやる。ブロック相手は指定できない)

ブロックされにくいので高名持ちがすげー勢いで相手の体力を削っていきます。
6/6 高名6とかやばいですw

あとは対戦がNPCオンリーなのが気楽でいいですね。
これでリアルタイム対戦だったら待ち時間がくそ長くなって過疎ってたでしょうw

プロフィール

HN:
shomiry
性別:
非公開

最新記事

(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/28)
(04/25)

P R

Copyright ©  -- 日々彼是2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]