Discordの自鯖に書けばよくね?となったけどあっちはチャット用に近くてブログっぽい書き方は合わないのでこっちにも書く。
・読書
→図書館で借りられるものを時々読んでる。
不意に時間が空いてスマホをいじる気がしなかった時用にリュックに一冊入れておきたい。
千羽師匠の麻雀本あたりかな。
・麻雀
→相変わらず金の間で気が向いた時に。
こおりのさんが結構やってて嬉しい。
そういえば麻雀本格的に初めて1年経ってた。
大会とか懐かしい。
・グラブル
→マグナ3やったらやること無くなった。
高難易度やる気ない。十天衆超越、賢者最終やる気ない。もといだるすぎてやる気なくした。
・ブルアカ
→なんか流行ってるらしいと再開。
前にやった時に引いて倉庫に入れてたキャラが実は最強だったらしい。
育ててみたらクエストがもりもり進む。
ストーリーは時系列がわけわかめだったけど、ストーリープレイ動画を上げてくれているVtuberさんのを追っかけることで解決。
現状はやること多くて楽しんでる。
レベルがカンストして高難易度以外にやることなくなると多分飽きる。
装備掘りもイベントも周回要素は全部スキップ出来ちゃうのが快適であり、すぐ飽きそうな要素。
まぁ延々と周回を強要されるよりかはずっとまし。
なぜか同人界隈で大人気。同じシステムのプリコネはそこまででも無いので、どこで差がついたのか。
・星ドラ
→第一惑星クリアしたら第二惑星がストーリーがだるくて辞めた。
・ドラクエ11
→結局買った。
ストーリーのぶつ切りが嫌なのでがっつり時間を取らないとやれない。ので放置気味。
スキルの取り方がパネル式になってた。
この方式なら全パネルを最初から見れるようにして欲しいかなー。
とりあえず全キャラの顔見せが終わった。
ただラスボスは既にネタバレしてるので、そこまでの過程に期待。